UWFインター「UWF ROAD」初日1996年11月20日 札幌テイセンホール 試合結果

UWFインター 1996年11月20日(水)札幌テイセンホール大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆2,000人=満員

▼20分1本勝負

①○エロー”タイガー”マデューロ<D0E3F0=7点>(10分29秒 持ち点切れ→TKO勝ち)×ジェームズ・ストーン<D3E4F0=0点>

▼30分1本勝負

②○初代タイガーマスク(7分17秒 ダブルリストロック)×ザ・コブラ

ザ・コブラ「完全に決められた。自分では精一杯やったけどわからない。タイガースープレックスかかんないから安心してたんだけど。」

初代タイガーマスク「畳みかけた方がいいかなと思いまして。相手もよく知らないところでチャンスが来てビシッと決まっちゃえば、ああなりますね。何かジョージには合わせちゃいますねえ。」

③○ニコ・ゴルドー<D0E2F0=7点>(12分36秒 左ミドル→TKO勝ち)×佐野友飛<D2E2F0=4点>

▼高田延彦対戦者決定リーグ戦=30分1本勝負

④○金原弘光<D1E2F0=6点>(5分59秒 スリーパーホールド)×山本健一<D0E2F0=8点>

金原弘光「うちのスタイルは練習したものが強い。対抗戦始まってから俺は前へ前へ出て闘ってきたつもり。その俺が経験で負けてるとは思わない。」

⑤○高山善廣<D0E7F0=3点>(13分47秒 ヒザ十字固め)×桜庭和志<D3E2F0=2点>

高山善廣「かなわないですね。グラウンドはうまいです。うちの道場で一番か二番目・・・ヘタしたら一番でしょう。」

▼高田延彦対安生洋二ダブルバウト5番勝負・第3戦=60分勝負

⑥○安生洋二 ビリー・ジャック・スコット(25分15秒 ヒザ十字固め)高田延彦 ×垣原賢人

 

 

ochoso

Recent Posts

  • 1977年
  • ジャイアントシリーズ
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」第2戦1977年10月2日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1977年10月2日(日…

19時間 ago
  • 1977年
  • ジャイアントシリーズ
  • 茨城県
  • 古河市立体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」開幕戦1977年10月1日 茨城・古河市体育館 試合結果

全日本プロレス 1977年10月1日(土…

2日 ago
  • '88戦国シリーズ
  • 埼玉県
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「’88戦国シリーズ」第3戦1988年8月28日 埼玉・朝霞市野島興業前グラウンド 試合結果

新日本プロレス 1988年8月28日(日…

3日 ago
  • '88戦国シリーズ
  • 埼玉県
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「’88戦国シリーズ」第2戦1988年8月27日 埼玉・所沢市青果市場 試合結果

新日本プロレス 1988年8月27日(土…

4日 ago
  • '88戦国シリーズ
  • 1988年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「’88戦国シリーズ」開幕戦1988年8月26日 後楽園ホール 試合結果

新日本プロレス 1988年8月26日(金…

5日 ago
  • サマーアクションシリーズ2
  • 1988年
  • 神奈川県
  • 平塚市平果地方卸売市場
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「サマーアクションシリーズ2」第5戦1988年8月27日 神奈川・平塚市平果地方卸売市場 試合結果

全日本プロレス 1988年8月27日(土…

6日 ago