パイオニア戦志「’90格闘技フェスティバル」1990年4月28日 愛知・露橋スポーツセンター 試合結果

パイオニア戦志 1990年4月28日(土)露橋スポーツセンター大会 試合結果

試合開始17時30分 観衆3,000人=満員

▼空手=2分2ラウンド

①○清水賢明<誠心会館>(判定勝ち)×山本孝<東邦会館>

②○西岡進<誠心会館>(判定勝ち)×田澤穣示<葵塾>

▼シュートボクシング=5分2ラウンド

③○津山啓介<シーザージム>(延長1回判定勝ち)×ベンケイ秋男<埼玉ジム>

▼女子プロレス=30分1本勝負

④○デビル雅美(12分3秒 パワーボム→エビ固め)×ハレー斉藤

▼45分1本勝負

⑤○板倉広(14分26秒 タイガースープレックスホールド)×川内英紀

▼女子プロレス=60分1本勝負

⑥○ミス・A(7分2秒 ラリアット→片エビ固め)×イーグル沢井

▼異種格闘技戦=3分10ラウンド

⑦剛竜馬<プロレス>(時間切れ引き分け)青柳政司<誠心会館>

剛竜馬「今日KO負けして、これで長州なんて言っても誰も相手にしてくれない。数年ぶりに神経過敏になった。」

青柳政司「プロレスラーが空手に対する興味を持ってサバキとか研究しているのがよくわかった。顔面蹴りが禁止ということでものすごくツラかった。」

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

6日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

6日 ago