新日本プロレス「アントニオ猪木30周年メモリアルフェスティバル IN 横浜アリーナ」1990年9月30日 横浜アリーナ 試合結果

新日本プロレス 1990年9月30日(日)横浜アリーナ大会 試合結果

試合開始15時11分 観衆1万8,000人=超満員札止め ※テレビ収録

▼20分1本勝負

①後藤達俊 ○ヒロ斉藤(12分17秒 トップロープからセントーン→体固め)×飯塚孝之 松田納

▼30分1本勝負

②○木村健吾 木戸修(11分27秒 首固め)×ビゲロ・ペレス オーエン・ハート

▼IWGPジュニアヘビー級王座挑戦者決定戦=30分1本勝負

③○獣神サンダーライガー(12分11秒 逆波乗り固め)×ビジャノⅤ

※獣神サンダーライガーが11月1日、日本武道館でペガサス・キッドの王座に挑戦することになった。

▼30分1本勝負

④○蝶野正洋(8分43秒 STF)×T.N.T

※T.N.Tが新日本初登場

▼藤波辰爾スーパーエキシビジョンマッチ=5分間

藤波辰爾(時間切れ引き分け)越中詩郎

▼アントニオ猪木30周年セレモニー
▼45分1本勝負

⑤○グレート・ムタ(18分58秒 ムーンサルトプレス→体固め)×リッキー・スティムボート

⑥○橋本真也(9分25秒 場外DDT→リングアウト勝ち)×クラッシャー・バンバン・ビガロ

⑦○長州力 マサ斎藤(12分25秒 ラリアット連打→体固め)馳浩 ×佐々木健介

▼60分1本勝負

⑧○アントニオ猪木 タイガー・ジェット・シン(17分45秒 延髄斬り→体固め)ビッグバン・ベイダー ×アニマル浜口

※この日でアントニオ猪木はデビュー30周年。アントニオ猪木&タイガー・ジェット・シン初タッグ。シンは9年ぶりの新日本参戦。

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 函館市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第12戦1979年7月11日 北海道・函館市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月11日(水…

23時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

6日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

7日 ago