新日本プロレス「ファイティングスピリット’98」最終戦=第17戦1998年2月15日 日本武道館 試合結果

新日本プロレス 1998年2月15日(日)日本武道館大会 試合結果

試合開始15時 観衆1万3,000人=超満員 ※テレビ収録

▼20分1本勝負

①○安田忠夫(9分40秒 タイガードライバー→エビ固め)×藤田和之

▼30分1本勝負

②○獣神サンダーライガー エル・サムライ ケンドー・カシン(14分53秒 雪崩式垂直落下式ブレーンバスター→片エビ固め)大谷晋二郎 金本浩二 ×高岩竜一

▼保永昇男引退、レフェリー転向発表

(リング上で)保永昇男「本日をもちまして選手生活にピリオドを打ちます。長い間、ご声援ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。」

保永昇男「アキレス腱を切ったのが悔い。ブロンドとかレイジングでガンガンやってた時に。」

▼30分1本勝負

③○中西学(11分14秒 アルゼンチンバックブリーカー)×天山広吉

④○西村修(9分54秒 ノーザンライトスープレックスホールド)×nwoスティング

⑤○カート・ヘニング(6分12秒 パーフェクトスープレックスホールド)×小島聡

⑥○武藤敬司(14分50秒 足4の字固め)×山崎一夫

▼異種格闘技戦=時間無制限1本勝負

⑦○小川直也(8分26秒 三角絞め)×ドン・フライ

※試合後、ドン・フライに襲われる小川直也をアントニオ猪木が救出。

▼60分1本勝負

⑧○橋本真也(11分26秒 ジャンピングDDT→片エビ固め)×ビッグ・タイトン

⑨○越中詩郎(19分52秒 パワーボム→エビ固め)×蝶野正洋

⑩○スコット・ノートン(9分59秒 パワーボム→エビ固め)×佐々木健介

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

10時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

1日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

5日 ago