新日本プロレス「ブレイジングチェリーブロッサムビガロ’87」最終戦=第18戦1987年4月27日 両国国技館 試合結果

新日本プロレス 1987年4月27日(火)両国国技館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆9,880人 ※テレビ収録

▼15分1本勝負

①野上彰 松田納(時間切れ引き分け)中野龍雄 安生洋二

▼20分1本勝負

②ドン荒川 ○蝶野正洋(15分7秒 グラウンドコブラツイスト)力抜山 ×金秀洪

③○山崎一夫(11分30秒 ジャーマンスープレックスホールド)×橋本真也

▼30分1本勝負

④○マット・ボーン(8分28秒 エビ固め)×星野勘太郎

⑤○バッドニュース・アレン レイ・キャンディ(11分47秒 片エビ固め)坂口征二 ×ダリル・ピーターソン

⑥○ディック・マードック(20分26秒 反則勝ち)×藤原喜明

▼45分1本勝負

⑦○木村健吾 越中詩郎(7分33秒 エビ固め)前田日明 ×木戸修

▼60分1本勝負

⑧○藤波辰巳(12分52秒 リングアウト勝ち)×クラッシャー・バンバン・ビガロ

※場外戦でビガロとマネージャーのラリー・シャープを激突させてリングアウト勝ち

▼時間無制限1本勝負

⑨○アントニオ猪木(26分2秒 TKO勝ち)×マサ斎藤

※途中から「ロープレスマッチ」「手錠マッチ」となる壮絶な試合展開。血まみれで打ちのめされるマサ斎藤のセコンド馳浩がトレーナーを投げ入れ、アントニオ猪木のTKO勝ち。

※長州軍団は本部席後方にて観戦。

 

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 函館市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第12戦1979年7月11日 北海道・函館市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月11日(水…

4時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

6日 ago