新日本プロレス「長州力引退記念興行 FINAL POWER HALL in YOKOHAMA」1997年8月31日 横浜アリーナ 試合結果

新日本プロレス 1997年8月31日(日)横浜アリーナ大会 試合結果

試合開始15時 観衆1万8,000人=超満員 ※テレビ収録

▼20分1本勝負

①○藤田和之(7分14秒 腕ひしぎ逆十字固め)×吉江豊

▼30分1本勝負

②○木戸修 飯塚高史(10分59秒 ワキ固め)平田淳嗣 ×安田忠夫

③中西学 ○小島聡(11分4秒 ラリアット→エビ固め)×木村健吾 野上彰

▼45分1本勝負

④○タイガーキング 小林邦昭(8分52秒 タイガースープレックスホールド)山崎一夫 ×ケンドー・カシン

▼ジュニアヘビー級7冠選手権試合=60分1本勝負

⑤○大谷晋二郎<王者>(20分20秒 ドラゴンスープレックスホールド)×金本浩二<挑戦者>

※大谷晋二郎が初防衛に成功

大谷晋二郎「最強の敵・金本浩二を倒したからにはそれなりの責任がある。次、金本浩二が挑戦してくるまで俺はベルトを守る!」

金本浩二「名古屋で大谷がベルト獲った時から勝負は来年と思ってた。今日の試合はどっちでもいいですわ。」

▼60分1本勝負

⑥○長州力 藤波辰爾 天龍源一郎(8分56秒 ラリアット→片エビ固め)グレート・ムタ 天山広吉 ×ヒロ斉藤

▼異種格闘技戦=時間無制限1本勝負

⑦○小川直也(6分25秒 変形三角絞め)×スコット・ノートン

▼IWGPヘビー級選手権試合=60分1本勝負

⑧○佐々木健介<挑戦者>(16分54秒 ノーザンライトボム→体固め)×橋本真也<王者>

※橋本真也が8度目の防衛に失敗。佐々木健介が第20代王者となる。

佐々木健介「最高だ。このベルト、もしかしたら俺1人だけの物じゃないかもしれない。このベルトは重い。何度も防衛したあいつは凄い。」

橋本真也「第2章、第3章のIWGPの闘いが今終わりました。これから第4章、第5章。また、次を見ていてください。負けたら絶対それ以上いきますから。」

 

ochoso

Recent Posts

  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」開幕戦1989年2月23日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1989年2月23日(木…

8時間 ago
  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第7戦1994年2月6日 札幌中島体育センター別館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月6日(日)…

1日 ago
  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第6戦1994年2月5日 札幌中島体育センター別館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月5日(土)…

2日 ago
  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 千歳市スポーツセンター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第5戦1994年2月4日 北海道・千歳市スポーツセンター 試合結果

新日本プロレス 1994年2月4日(金)…

3日 ago
  • 宮城県
  • ファイティングスピリット'94
  • 石巻市総合体育館
  • 1994年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第4戦1994年2月2日 宮城・石巻市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月2日(水)…

4日 ago
  • 宮城県
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 古川市総合体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第3戦1994年2月1日 宮城・古川市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月1日(火)…

5日 ago