新日本プロレス「G1クライマックス」第2戦1995年8月12日 両国国技館 試合結果

新日本プロレス 1995年8月12日(土)両国国技館大会 試合結果

試合開始18時 観衆1万1,000人=超満員 ※テレビ&ビデオ収録

▼20分1本勝負

①○ブラックキャット(9分32秒 DDT→片エビ固め)×高岩竜一

▼30分1本勝負

②○飯塚孝之(11分10秒 ブリザードスープレックスホールド)×エル・サムライ

③永田裕志 ○石沢常光(12分43秒 ビクトル式腕ひしぎ逆十字固め)金本浩二 ×大谷晋二郎

④○長州力 安田忠夫(8分53秒 ラリアット→片エビ固め)平田淳嗣 ×野上彰

⑤○山崎一夫(6分22秒 レッグロック)×獣神サンダーライガー

獣神サンダーライガー「やっぱり強い。何が一番、大事かって言ったら、強いということですから。もう一回やりたいですね、もう一回。自分が完璧になって。」

※試合後のアントニオ猪木のコーナー中に山崎一夫がリングに上がり、アントニオ猪木に対戦要求。しかし、ラチがあかず、控室に戻る際に「猪木戦は終わり!」と吐き捨てた。

▼Aブロック公式リーグ戦=30分1本勝負

⑥○リック・フレアー<3点>(17分17秒 足4の字固め)×越中詩郎<2点>

▼Bブロック公式リーグ戦=30分1本勝負

⑦○スコット・ノートン<2点>(15分8秒 パワースラム→片エビ固め)×天山広吉<2点>

⑧○佐々木健介<2点>(21分46秒 フライングラリアット→片エビ固め)×橋本真也<2点>

橋本真也「負けは負けだよ。今は明日の試合までの時間をどう使うかだな。」

佐々木健介「俺たちは技じゃないんだ!気持ちだ、気持ち!投げ技にしろ、関節技にしろ、打撃にしろ、全部気持ちなんだ。橋本、いいか。いつまでもナメくさっているからこうなるんだ。1勝じゃあ!これからもガンガンいってやるからな!G1なんかよりもテメーとやってやる!」

▼Aブロック公式リーグ戦=30分1本勝負

⑨○武藤敬司<2点>(11分36秒 フランケンシュタイナー)×蝶野正洋<1点>

 

ochoso

Recent Posts

  • サマーアクションシリーズ
  • 茨城県
  • 1988年
  • 勝田市総合体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’88サマーアクションシリーズ」第15戦1988年7月20日 茨城・勝田市民総合体育館 試合結果

全日本プロレス 1988年7月20日(水…

20時間 ago
  • サマーアクションシリーズ
  • 1988年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’88サマーアクションシリーズ」第14戦1988年7月19日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1988年7月19日(火…

2日 ago
  • 青森県
  • サマーファイトシリーズ
  • 十和田市体育館
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1988年7月24日 青森・十和田市体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月24日(日…

3日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1988年7月23日 北海道・苫小牧市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月23日(土…

4日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1988年7月22日 北海道・札幌中島体育センター 試合結果

新日本プロレス 1988年7月22日(金…

5日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 小樽市総合体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1988年7月21日 北海道・小樽市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月21日(木…

6日 ago