藤原組「STACK OF ARMS」1992年10月4日 東京ドーム 試合結果

藤原組 1992年10月4日(日)東京ドーム大会 試合結果

イベント開始17時35分 試合開始17時48分 観衆40,800人 ※テレビ&ビデオ収録

▼入場式
▼30分1本勝負

①柳澤龍志 D0E2(時間切れ引き分け)石川雄規 D0E0

②○ジョー・ソルコフ D0E1(8分2秒 リバースバイパーホールド)×ガルダバ・ゲオルギ D0E3

③○佐野直喜 D1E0(11分18秒 チキンウイングアームロック)×ジェリー・フリン D0E2

佐野直喜「田中社長にも今後誰と闘っても構わないと言ってもらったし、どんどんアピールしていきたい。新日本プロレスでもUWFインターでもベルトを持っている選手と闘いたい。蝶野、武藤、高田・・・。特に高田選手とは1回もやったことがないし。『佐野だったら俺がやってやる』ていう選手がいて、カードが組まれたら、いつでもどこでもいきますよ。」

④○バート・ベイル D0E1(10分26秒 右ミドルキック→KO勝ち)×メドべジ・アレクセイ D2E2

⑤○ナニエフ・オレッグ D0E3(8分59秒 レッグロック)×デュアン・カズラスキー D0E2

⑥○藤原喜明 D1E1(6分10秒 アキレス腱固め)×ツハダゼ・ザオール D0E0

▼異種格闘技戦=3分5回戦休憩1分

⑦○高橋和生 D0E0(1R 2分37秒 腕ひしぎ腕固め)×スパマン・オー・ソットサバー D0E0

⑧○ウェイン・シャムロック D0E0(1R 0分45秒 アームロック)×ドン・中矢・ニールセン D0E0

▼30分1本勝負

⑨○鈴木みのる D0E0(5分17秒 裸絞め)×ゴビリシビリ・ダヴィド D0E0

鈴木みのる「ゴングが鳴ってから2分もしたら、金メダリストの顔が新弟子に見えてきた。次はもう1回スミスとやって格闘技戦は終わりにしたい。」

▼異種格闘技戦=3分5回戦休憩1分

⑩船木誠勝(5R決着つかず→ノーコンテスト)モーリス・スミス

※船木誠勝が4Rにダウン1回

 

ochoso

Recent Posts

  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 姫路市厚生会館
  • 兵庫県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第7戦1982年1月15日 兵庫・姫路市厚生会館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月15日(金…

14時間 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 徳山市体育館
  • 1982年
  • 山口県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第6戦1982年1月13日 山口・徳山市体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月13日(水…

2日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 兵庫県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第5戦1982年1月12日 兵庫・西脇市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月12日(火…

3日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 奈良県立橿原体育館
  • 1982年
  • 奈良県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第4戦1982年1月11日 奈良・橿原体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月11日(月…

4日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 東京都
  • 福生市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第3戦1982年1月10日 東京・福生市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月10日(日…

5日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 埼玉県
  • 越谷市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第2戦1982年1月9日 埼玉・越谷市体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月9日(土)…

6日 ago