IWAジャパン「TEXAS BRONCO NEW COMING」最終戦=第5戦1994年11月17日 横浜文化体育館 試合結果

IWAジャパン 1994年11月17日(木)横浜文化体育館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆4,795人=超満員 ※ビデオ収録

▼15分1本勝負

①○スペル・アストロ(10分33秒 サマーソルトアタック→片エビ固め)×岡野隆史

▼30分1本勝負

②○アギラ・ネグラ(7分51秒 ダイビングエルボードロップ→片エビ固め)×田尻義博

③シルバー・キング ○エル・テハノ(16分10秒 パワーボム→エビ固め)×スペル・アストロ ミゲロ・ペレスJr

▼バーブドワイヤーチェーンデスマッチ=時間無制限1本勝負

④○中牧昭二(10分51秒 有刺鉄線の上にDDT→片エビ固め)×小野浩志

※試合後、「兄弟!大丈夫か?明日から俺とタッグ組んでガンガン頑張ろうぜ!」という中牧のマイクの後、二人は抱き合う。そこにケンドー・ナガサキが現れ、「甘いよ!」とマイクで叫び、中牧をイスでボコボコにした。

▼テキサスケージマッチ=時間無制限1本勝負

⑤○テリー・ファンク(11分10秒 首固め)×レザー・フェイス

テリー・ファンク「俺こそがデスマッチ王だ。火炎、有刺鉄線、金網を制したんだからな」

▼IWA世界タッグ初代王座決定戦=60分1本勝負

⑥○ヘッドハンターA ヘッドハンターB(16分12秒 ダイビングギロチンドロップ→体固め)×荒谷信孝 ディック・スレーター

※ザ・ヘッドハンターズが初代王者組となる。

ディック・スレーター「俺は25年間で色んなタイトルマッチをやってきたが、こんなめちゃくちゃなものはなかったぜ。あいつら、凶器ばっかり使いやがって!」

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 函館市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第12戦1979年7月11日 北海道・函館市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月11日(水…

15時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

6日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

7日 ago