新日本プロレス「バイオレントストームIN国技館」第2戦1991年8月10日 両国国技館 試合結果

新日本プロレス 1991年8月10日(土)両国国技館大会 試合結果

試合開始18時41分 試合終了21時26分 観衆1万1,500人=超満員札止め

▼20分1本勝負

①○小林邦昭 小原道由(13分22秒 フィッシャーマンズスープレックスホールド)ブラックキャット ×山本広吉

▼30分1本勝負

②栗栖正伸 ○キム・ドク(10分20秒 ジャンピングツームストンパイルドライバー→体固め)×後藤達俊 ヒロ斉藤

③馳浩 ○佐々木健介(10分15秒 逆一本背負い→片エビ固め)×木村健吾 木戸修

④○野上彰(11分8秒 ジャーマンスープレックスホールド)×ブライアン・ピルマン

▼45分1本勝負

⑤○エル・ヒガンテ 獣神サンダーライガー(7分50秒 ブレーンクローホールド)スーパー・ストロング・マシン ×保永昇男

▼「G1クライマックス」Bリーグ公式戦=30分1本勝負

⑥○蝶野正洋<5点>(12分38秒 卍固め)×クラッシャー・バンバン・ビガロ<2点>

▼「G1クライマックス」Aリーグ公式戦=30分1本勝負

⑦藤波辰爾<3点>(7分56秒 両者リングアウト)スコット・ノートン<3点>

▼「G1クライマックス」Bリーグ公式戦=30分1本勝負

⑧○橋本真也<5点>(7分50秒 ニールキック→体固め)×長州力<0点>

▼「G1クライマックス」Aリーグ公式戦=30分1本勝負

⑨○武藤敬司<4点>(13分54秒 ダイビングボディーアタックをキャッチされたが、そのまま回転→片エビ固め)×ビッグバン・ベイダー<2点>

※Aリーグは武藤敬司が4点で単独首位。Bリーグは橋本真也と蝶野正洋が5点で同点の為、翌日優勝戦進出者決定戦を行う事となった。

 

ochoso

Recent Posts

  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第7戦1994年2月6日 札幌中島体育センター別館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月6日(日)…

13時間 ago
  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第6戦1994年2月5日 札幌中島体育センター別館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月5日(土)…

2日 ago
  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 千歳市スポーツセンター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第5戦1994年2月4日 北海道・千歳市スポーツセンター 試合結果

新日本プロレス 1994年2月4日(金)…

3日 ago
  • 宮城県
  • ファイティングスピリット'94
  • 石巻市総合体育館
  • 1994年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第4戦1994年2月2日 宮城・石巻市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月2日(水)…

4日 ago
  • 宮城県
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 古川市総合体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第3戦1994年2月1日 宮城・古川市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月1日(火)…

5日 ago
  • ファイティングスピリット'94
  • 東京都
  • 1994年
  • 大田区体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第2戦1994年1月31日 東京・大田区体育館 試合結果

新日本プロレス 1994年1月31日(月…

6日 ago