UWFインター「ザ・ファイト・オブ・チャンピオンズ」1993年8月13日 日本武道館 試合結果

UWFインター 1993年8月13日(金)日本武道館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆1万6,500人=超満員札止め ※ビデオ収録

▼スタンディングバウト=3分5回戦

①○ボーウィー・チョーワイクン<40点>D0(3R 0分47秒 左ハイキック→KO勝ち)×トニー・コックバーン<30点>D1

▼15分1本勝負

②○スティーブ・ネルソン<4点>D3E2S0(6分50秒 チキンウイングアームロック)×桜庭和志<11点>D0E4S0

※桜庭和志、デビュー

▼第2回ジュニアリーグ公式戦=15分1本勝負

③○グレッグ・ボブチャック<13点>D0E1S1(6分11秒 逆エビ固め)×トミー・カイロ<13点>D0E1S1

④○ジーン・ライディック<4点>D2E4S1(10分39秒 逆片エビ固め)×高山善廣<3点>D1E6S3

⑤○金原弘光<10点>D1E1S1(7分6秒 左ハイキック→TKO勝ち)×トーマス・バートン<1点>D4E2S0

※トム・バートン、この日よりトーマス・バートンと改名

▼30分1本勝負

⑥○垣原賢人<9点>D0E6S0(7分6秒 腕ひしぎ逆十字固め)×バッドニュース・アレン<12点>D1E0S0

⑦○デニス・カズラスキー<10点>D1E2S0(6分18秒 腕ひしぎ逆十字固め)×宮戸優光<6点>D1E4S2

⑧○佐野直喜<7点>D1E5S0(20分38秒 チキンウイングフェースロック)×安生洋二<6点>D1E3S2

▼ダブルバウト=60分1本勝負

⑨○ゲーリー・オブライト ダン・スバーン<16点>D0E3S0(21分39秒 逆片エビ固め)×高田延彦 田村潔司<3点>D1E4S3

▼特別試合=60分1本勝負

⑩○スーパー・ベイダー D1E0(6分24秒 チョークスラム→レフェリーストップ→TKO勝ち)×山崎一夫 D4E1

スーパー・ベイダー「ヤマザキのキックは正直言って効いた。何度もKOされそうになった。このスタイルが世界一危険なものであることを実感させられた。

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

21時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

6日 ago